最近 パンって高くなりましたよね~
って
思う~
あ、パンの会社で作る
コンビニで売っているパンとかじゃないですよ。
いわゆるベーカリー
パン屋さんで売っているパン
わ。美味しそうと思ったら
260円くらいする。
考えてみたら、昔は(いつ??(笑))
ケーキがだいたい260~350円
そして高級(笑)なケーキだと
400円代だったなあって
今はもう300円台のケーキはほとんど
ないです。
フルーツいっぱいだとワンピース
500円から650円くらいする。
すごいですよね、考えたら。
ご飯ではなく、デザートで
スウィーツですから
当然といえば当然ですが・・・・・・
570円するフルーツパイは
ランチ一回に匹敵したりする。
価格破壊で何がやすくなったのか
変わらないものはなにか・・・
どんどん地味に下がらずにあがっていて
当然と思って享受してるのは
なんだろう~
価格破壊で、ほんとうに困った業種や会社はどこだろう
価格破壊で得した、会社はどこだろう
そんなことを思ってしまいました。
物の値段って不思議だなあ
思う~
あ、パンの会社で作る
コンビニで売っているパンとかじゃないですよ。
いわゆるベーカリー
パン屋さんで売っているパン
わ。美味しそうと思ったら
260円くらいする。
考えてみたら、昔は(いつ??(笑))
ケーキがだいたい260~350円
そして高級(笑)なケーキだと
400円代だったなあって
今はもう300円台のケーキはほとんど
ないです。
フルーツいっぱいだとワンピース
500円から650円くらいする。
すごいですよね、考えたら。
ご飯ではなく、デザートで
スウィーツですから
当然といえば当然ですが・・・・・・
570円するフルーツパイは
ランチ一回に匹敵したりする。
価格破壊で何がやすくなったのか
変わらないものはなにか・・・
どんどん地味に下がらずにあがっていて
当然と思って享受してるのは
なんだろう~
価格破壊で、ほんとうに困った業種や会社はどこだろう
価格破壊で得した、会社はどこだろう
そんなことを思ってしまいました。
物の値段って不思議だなあ
スポンサーサイト