各地で入学式 春の交通安全
今日の記事 羅列 
ぽいですが 自分なりには つながっている。
全国の小学生、中学生入学された お子様及び ご家族の皆様
おめでとうございます。
と、同時に 春の交通安全週間 です。
ほんとうに バスや専用の車でお迎えのくる幼稚園等と
変わって 自分で(連れ立って)学校へ行く また 小学校より遠くなった中学校へ通う。
本当に心配だと思います。
運転手さんたちにお願いしたい この時期 いつもより数倍気を付ける
過言ではありません。
いつもと違うんだと認識するだけでも無残な事故が減ると思う。
今朝も交番のある交差点にも関わらず スマホ片手に通話しながら片手ハンドル
さらに窓がしまっているのに 横断歩道で待ってる私に聞こえる 大音量

集中力ゼロ
これだけニュースや新聞でとりあげられているのにです。
番号を控えて通報したいくらいでした。
ドライバーの皆さんどうかお気をつけてください~

ぽいですが 自分なりには つながっている。
全国の小学生、中学生入学された お子様及び ご家族の皆様
おめでとうございます。
と、同時に 春の交通安全週間 です。
ほんとうに バスや専用の車でお迎えのくる幼稚園等と
変わって 自分で(連れ立って)学校へ行く また 小学校より遠くなった中学校へ通う。
本当に心配だと思います。

運転手さんたちにお願いしたい この時期 いつもより数倍気を付ける
過言ではありません。
いつもと違うんだと認識するだけでも無残な事故が減ると思う。
今朝も交番のある交差点にも関わらず スマホ片手に通話しながら片手ハンドル
さらに窓がしまっているのに 横断歩道で待ってる私に聞こえる 大音量

集中力ゼロ
これだけニュースや新聞でとりあげられているのにです。
番号を控えて通報したいくらいでした。
ドライバーの皆さんどうかお気をつけてください~
スポンサーサイト