牛乳類を製造する旭川工場 明治(北海道旭川市)で、貯蔵タンクの洗浄に
使用する
アルカリ性洗剤約6000リットルが配管の継ぎ目から漏れた。
それが
石狩川に流出した。
現時点では
石狩川の
水質に影響は見られないという。
えええ 6000リットル どのくらいなのかちょっと想像がつかない量ですが
洗剤はカセイソーダを1.2%含む水溶液。タンクの自動洗浄の工程が午前9時ごろになっても進まなかったため、
従業員が点検し、
洗剤漏れを発見した。
水質に影響はない、要するに住民に被害はないようなので
安心しました。
スポンサーサイト
tag : 石狩川洗剤水質