fc2ブログ

就活とSNS

昨日テレビ番組で

大学生就職活動解禁ニュースが

あり、現在活動中の大学生の様子が映し出されていました。

前から聞いていたニュースではありましたが

SNSの活用が大幅に就職活動に変化が現れているとのことです。

SNSなどで容易に会社の情報を得ることができる。実際に仕事をしている

方の話を聞いたりFacebookなどを通して知ることもできる。

会社以外でも先輩を探すことができる。

ふと、考えたことがあります、もし就職試験の前段階で

こういった方とすでに知りあうことにより悪いメリットは??
ないのでしょうか??

人事の方と事前に知り合うことができるし情報を得ることができるんです~と

大学生はコメントしてましたが・・・


もしSNSを通じて事前に情報をえて、その方に
単純に嫌われたら???

どうしましょう・・・・

新社会人になってその会社でばりばり仕事を?ばりばりじゃないまでも

大学を卒業して新社会人になるまえに、色々しりすぎて・・的な感じがしました。

しかし、現在の日本社会ではこれが普通なのでしょうか。



スポンサーサイト



tag : 就職活動大学生卒業解禁SNSfacebook新入社員

おみくじ
リンク
twitter
SHIMANO UCHIDA
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR