ホクレンマネーセミナーに行って来た。
市内ホテルにてケーキ・コーヒー付きです
休憩時間に提供されたマロンケーキ
3種類ありましたが・・早いモノ勝ちですから~などホテルの方に言われました。
FP3級資格は持ってますが・・
数字が苦手な私です。
先人の知恵?と今の経済情報及び
お題は『お金に苦労しない人生の為に他人事ではない身近なお金の話』
という興味を引くものだったので行ってみました。
全日空の23階眺めが――いい
です。
FPの石川さんという女性が実際に相談を受けたという
ケースを例にお話しが進んでいきます。
ありとキリギリス?一寸先は闇というか(笑)
一家4人家族、平均貯蓄高を余裕で行ってたAさんが住宅取得後、大変な事に
なってしまうケース
Bさんは40代独身で決まった収入のあるお仕事をしている女性ですが
貯蓄0・・・はっと気付いてから始める財テクケース
人生色々ですが・・結婚する人、しない人、子供のいる人、いない人
家を持つ人、持たない人、定年がある人、一生続けられる仕事の人・・
親から財産をたっぷりもらえる人・・などなど
沢山のケースに応じたお話がありましたが・・
結果重要なポイントは
誰にでも老後はくるってことらしい
なので保険だとしたら、自分に必要な事は何かを
見極めチョイスする
それと現在の自分のお金の使い方!!じっくり考え、やはりムダを省き
通帳などもほったらかしにしないでよーーく見るって事が必要と。
そうすることによって、管理意識が働くとのこと。
日本のように金利が低い、どうしようもない状況であれば特に
利息の良い金融商品を選ぶ。
でも『同じ器に卵10個をいれない』!!鉄則らしいです。
資産は分散させなさいって事です。
面白いたとえは某ゲームメーカの株2005年50万が2010年の現在290万
1979年某コンビニ株170万が現在も持っていたら1億5千万とか~
まあ、我慢して31年大事に持っていたらの話ですが・・
さらに
株だったら・・現在は
です。
ですがーーーー話の中でちょっぴり疑問が・・
予測でいいですって何度も言ってましたが・・
国の年金の計算は騒がれてますので
計算方法もわかるだろうですし、
年金はもらってもかなり少ない?
予測もつきますが・・
これはほとんどの人が予測できます・・
退職金や給与の上昇予測??
どうでしょ?推測でも考えてみてくださいって言われましたが・・
けっこうビミョーだと思うんだけど・・だって今の日本は
一寸先は闇ですもの
貯蓄してないよりしたことある方が絶対いいのですが・・
少ない元手ででの有力な商品のリスクとかオイシイ点とか
ポイントカードの利用方法とかクレジットカードの
賢い利用方法とか・・
そういうの話も聞きたかったです。
ところで講師の方の貯蓄高はいくらか聞きたいですね(笑)


3種類ありましたが・・早いモノ勝ちですから~などホテルの方に言われました。
FP3級資格は持ってますが・・
数字が苦手な私です。
先人の知恵?と今の経済情報及び
お題は『お金に苦労しない人生の為に他人事ではない身近なお金の話』
という興味を引くものだったので行ってみました。
全日空の23階眺めが――いい

FPの石川さんという女性が実際に相談を受けたという
ケースを例にお話しが進んでいきます。
ありとキリギリス?一寸先は闇というか(笑)
一家4人家族、平均貯蓄高を余裕で行ってたAさんが住宅取得後、大変な事に
なってしまうケース
Bさんは40代独身で決まった収入のあるお仕事をしている女性ですが
貯蓄0・・・はっと気付いてから始める財テクケース
人生色々ですが・・結婚する人、しない人、子供のいる人、いない人
家を持つ人、持たない人、定年がある人、一生続けられる仕事の人・・
親から財産をたっぷりもらえる人・・などなど
沢山のケースに応じたお話がありましたが・・
結果重要なポイントは
誰にでも老後はくるってことらしい

なので保険だとしたら、自分に必要な事は何かを
見極めチョイスする

それと現在の自分のお金の使い方!!じっくり考え、やはりムダを省き
通帳などもほったらかしにしないでよーーく見るって事が必要と。
そうすることによって、管理意識が働くとのこと。
日本のように金利が低い、どうしようもない状況であれば特に
利息の良い金融商品を選ぶ。
でも『同じ器に卵10個をいれない』!!鉄則らしいです。
資産は分散させなさいって事です。
面白いたとえは某ゲームメーカの株2005年50万が2010年の現在290万

1979年某コンビニ株170万が現在も持っていたら1億5千万とか~
まあ、我慢して31年大事に持っていたらの話ですが・・
さらに


ですがーーーー話の中でちょっぴり疑問が・・
予測でいいですって何度も言ってましたが・・
国の年金の計算は騒がれてますので
計算方法もわかるだろうですし、
年金はもらってもかなり少ない?

これはほとんどの人が予測できます・・
退職金や給与の上昇予測??
どうでしょ?推測でも考えてみてくださいって言われましたが・・
けっこうビミョーだと思うんだけど・・だって今の日本は
一寸先は闇ですもの

貯蓄してないよりしたことある方が絶対いいのですが・・
少ない元手ででの有力な商品のリスクとかオイシイ点とか
ポイントカードの利用方法とかクレジットカードの
賢い利用方法とか・・
そういうの話も聞きたかったです。
ところで講師の方の貯蓄高はいくらか聞きたいですね(笑)
スポンサーサイト