fc2ブログ

ANAシステムどうしちゃった

この時期って
仕事上の移動もあるだろうし

新生活をする学生とか   春休み旅行とか

 ~>゜)~~~

遭遇してしまった方たち本当に大変だったでしょう     とりあえず航空会社等が
対応処置してくれるでしょうけど

スケジュールや予定など  くるってしまうこともあったでしょう。

     天候で多少遅れることは経験してはいるけれども

   ここまで大変なことに巻き込まれていない。 

あわてるだろうな~      なので当日入りのその日コンサートイベント

    いれられない   怖くて    

  早い完全復旧願ってます。
スポンサーサイト



tag : ANA

オフィスの環境 その2

先日オフィスの環境について

大きなグリーンをご紹介しましたが・・

今回はプチグリーンなものたちをご紹介します。


サントリーミドリエさんが開発したプチグリーンたち

名前は『コミドリ』と言います。

P1040953_convert_20100724143023_convert_20100727140825.jpg
名前も愛らしく、その形状もとても可愛いです。

サントリーさんとい言えば、ビールだけではなく

『マカ』『伊右衛門』

など飲料商品が主力商品ですが・・


地球を環境を企業規模で考えるということでしょうか?

サントリーミドリエさんでは沢山のグリーン商品の開発販売がされています。

グリーンは気温を下げるというのは周知の事実ですが、

実際に屋上緑化などその効力の発揮は大きいそうです。


この『コミドリ』ですが・・


なぜか赤い鉢?のグリーンで1枚だけ

葉がピンク色になりました。他の葉はグリーンに少し
ピンクが混ざっているのですが・・

なぜか一枚だけピンクです??

どうしてでしょうか?P1040956_convert_20100727140906.jpg


『コミドリ』シリーズの他に『フレーム』というシリーズがあります。
sp23.jpg

四角い文字通りフレームの中にグリーンが植えられてます。

コミドリも可愛いですが、こちらは植える種類によって

また使用する場所によってはとてもアート的になります。

壁面に飾るというのも、とても不思議な感じで

飲食店、アートな場所、またまたリラクゼーションサロンなどいかがでしょうか?

そして、メッセージカードを添えられるということで

花の種類やフレームの色を考慮するセンスが問われますが

素敵なプレゼントになるのではないでしょうか

私の家のフレームです、ずいぶん育ちました。
100724_170252.jpg

サントリーミドリエさんでは『上海万博会場』にもテーマ館を設けているようで

環境を考えるグリーンがアートになっているようです。



このブログパーツもサントリーミドリエさんのHPからです。

まずはあなたのブログから緑化を~という運動?で

みんなで地球の環境をかんがえましょうということですね。

このオフィスも、クリーンでグリーンな環境で
少しでも貢献したいと思います

オフィスの環境クリーンです(^O^)/その1

手前味噌ですが・・

弊社の環境は良いです。

まずA型人間ばかりなので、汚くなるわけがありません(笑)

そればかりではなく、誰しも良い環境でのお仕事を
望むでしょう、環境が良くなれば・・

おのずと士気?結果?でしょう。

その一つにグリーンがあります。空気をきれいにして、目にもすこやか
雰囲気も良くなります。

まずはご紹介しましょう 『ソングオブジャマイカ』

グリーン1

芸術的な樹形のソングオブジャマイカを飾るとオフィスがおしゃれな
雰囲気になるとの評判です。

グリーン2

『サンセベリア』

汚れた空気を清浄にする効果があるそうです。

そのような効果のせいか、このグリーンは大人気です


病院、飲食店、リラクゼーションサロンなどで見かけます

蛇足ですが、私の好きな韓国ドラマの中では
日本より早く病院シーンではいたるところに、『サンセベリア』を
発見して驚いたことがあります。

こちらのグリーンは全て頂きものですが・・

実はもう一鉢ありました

『フィカス・ウィルデマニアーナ・バリエガタ』このように
長い名前のグリーンもありました。

大振りな葉が沢山ついていた背の高いグリーンです。

割とお世話が楽と説明されてましたが・・

オフィス内のグリーン奉行が過保護だったのでしょうか?

少し弱々しくなったようで、里子?にだしております。

我がオフィス環境を良くしているは・・

これだけではありません・・・

その2は・・まだ次回に

おみくじ
リンク
twitter
SHIMANO UCHIDA
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR