fc2ブログ

不祥事続き スポーツ界



書くと   氷山の一角だったり

もしくは  何を言ってるんだ 水泳競技すばらしいじゃないか

もちろん全部知ってるうえで

思う。

今は 膿をだすときじゃないか

それなのに  新しい事件も発生するのが  不思議である。

そこまで危機管理もなっていず

甘い

スポーツ選手ではなくとも

ここは気を引き締めなければと思うことが普通の会社員にもあるはずです。

バドミントン選手の不祥事  そして 復帰  復活
こういうのを見てないのでしょうかね

ほんとうに
残念です。

高校野球 今日は大一番

さわやか(であるはず)な球児たち

東北に優勝旗をもっていってほしい

スポンサーサイト



tag : 甲子園秋田優勝旗不祥事

感謝と笑顔と右ストレート

ほんと

ボクシング苦手なんです。

なぜ あんなに痛いスポーツ  見るのだろう

やりたいのだろう

それしかない。

しかし        86b8b5a6edb1a57a62f8a22d8844a7d8.jpg


村田諒太選手だけ気になる。  痛いけど 試合みてみる。

おめでとうございます。

オリンピックの金メダルのときから  コメントが面白い  さわやか


あっと言う間にスターダムにあがって

色々あるのですが              spo1710240002-m1.jpg


泣いてません!  とかね。

とにかく感謝と優しい  そして ときおり ご家族への
惜しみない愛情を感じるコメントや行動に

うわーーーーーーーー   すてき001_201804091554417c2.png


次はラスベガス  という 話もききます。


とにかく体に気をつけて   がんばってほしい。

tag : ボクシング日本ミドル級金メダル

そだね~ 北見工大生協 そして ヨンミ~

すごく

興味深い    北海道お菓子 老舗  六花亭

商標登録出願に

ちょっとした ディスがネット上にあらわれた  関係ないのに  的な

実は  ここが 早かった !!!!!   北見工大  生協  


(笑)    でも 考えたら  方言? 方言でもないのでしょうか


くまもんみたいに  誰でも 使えたらいいのに

で、  そだねと言えば 平昌五輪 カーリング

韓国女子  メガネ先輩  彼女も

北海道女子カーリングチームと同じく 韓国でも日本でも人気ですが


ヨンミ~ と叫んだ  あれが人気ワードになっているようで

 ヨンミさんいあやかった キャンペーンがたくさんあるようでした。

  日本でもやってほしい~   

tag : 北海道韓国五輪メガネ先輩

パラリンピックが終わりました。

選手のみなさま

お疲れ様でした。

大会運営関係の方も

お疲れ様でした。

なかなか見ることができないでいる

パラリンピック

   メダルのニュースは飛び込んでくるのですが

   もっと見たかったです。 ダイジェストでまた見ようと思います。


   日本のことで言えば

   熱さが足りない  ある記事にかかれていたと

   平昌ではものすごく  もりあがったようで

   パラリンピックの方が盛り上がったのではないかと
   言われるほとでした。


   日本ももっともっと   たくさんメディアにだしていけばいいと思います。


   すでに東京オリンピックに関して 様々な動きがありますね

   日本はこれにむかってまっしぐら  

   政治はどうなるのでしょう (笑)


   そして地方都市である 私の住むところはどうなのでしょうか???


  

tag : 北海道札幌東京オリンピック

パラリンピック 今夜開会式

オリンピックの興奮さめやらず

日本ではプレイバック放送が盛んですが


今日から20180206-035487488.jpg


パラリンピックはじまります。

韓国はおどろおどろしい  ニュースが飛び交ってますが

スポーツの世界はそんなことないと思っております。o0671065014123225660.jpg


選手みなさんの勇姿を期待しています。


ファイティング

右側のマスコット  パンダビが元気に

活躍してくれるでしょう

tag : 北海道スキージャンプイベントジャンプ

おみくじ
リンク
twitter
SHIMANO UCHIDA
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR